西東京市68歳女性 腰痛+股関節痛の悩みについて

 今回は、女性に多い股関節の痛みについて、施術例とともにご説明させていただきたいと思います。

 ご紹介で来院された68歳の女性は、股関節は炎症していないが生まれた時から股関節のはまりが浅いと病院で言われたとの事でした。
 股関節は骨盤側にくぼみがあって、そのくぼみにふとももの骨の球状の頭がはまる構造になっています。その周りを強い靭帯がねじれながらとめていて、ぐるりと回転出来るようになっているのですが、骨盤側のくぼみが浅いと関節で支える力が不安定になり、最大可動域での軟骨への刺激が大きくなったり、外側への動きがしずらくなる事で内股になったり、それにより疲れやすかったり・・・なので、軟骨が減るリスクが大きく、痛みがでる可能性が高くなると考えられます。
 
 更に、外側に動かしずらい股関節は筋肉の動きにより骨盤を前側にずらして、骨盤の真ん中にある仙骨を後ろ側にずらして腰痛の原因となったり、内股により膝から下のひねりをつくり膝にも悪い影響で出てきます。またふくらはぎの奥にある後脛骨筋を緊張させて外反母趾の原因やO脚X脚の原因にもなってしまいます(O脚X脚や外反母趾には、これだけではなく他の原因も複雑に関わってきますが)。

 今回のケースは、同様の事が起こった後に腹筋の弱さが重なり、腰を反る事で姿勢を維持してきたため腰骨と骨盤の角度がズレて慢性的に強い腰痛が出続けていました。ちなみに、このケースが更にひどくなると病名がつくようになってしまいます。

 
 1回の施術ですべての事を行うと歩けなくなる可能性があるので、まずは骨盤の後ろをとじて仙骨+腰椎5番を前側に動かしていきます。それと同時に足の外側に力を通していた使い方を骨盤+股関節回りの筋肉の調整と足首関連の筋肉の調整をする事で、動かしていく力の通り道を身体と足の動きを軸に近い所に通せるようにして、骨盤がズレずらいポジションに姿勢と使い方を矯正して今日の施術は終了。
 施術による反応が出ないように様子を見ながらの施術になるので、少し期間がかかりそうです。

 今後も、経過を載せていきたいと思いますm(_ _)m


             院長  石関